1. TOP
  2. アセットマネジメント方針

アセットマネジメント方針

ナカノアイシステムは、「創業100年企業」と「ファーストコールカンパニー(地方公共団体に一番に声をかけていただける会社)」を目指しています。
会社の主力事業である「地理空間情報技術(測量、地理情報システム等)」により、長期に渡って地方公共団体が満足する技術やサービスを提供して地域社会に貢献するため、以下のようにアセットマネジメントの方針を定めます。

基本方針

  1. 1. 地方公共団体のアセットマネジメントに貢献する地理空間情報技術の提供
  2. 2. 常に地方公共団体の立場を尊重し、地方公共団体の期待に十分に応えられる業務の実施、成果の提供
  3. 3. 地方公共団体が満足し、信頼してもらえる技術、サービスの提供
  4. 4. 企業としての社会的責任を果たすための財務、非財務体質の堅持と継続
  5. 5. 社内の無形アセットの継続的改善を実施するための社内体制の維持と向上

重点施策

アセットマネジメント基本方針達成のために以下の内容を重点施策とし、PDCAのサイクルを回すことにより継続的な改善を図る。

  1. 1. 常に、地方公共団体のニーズを積極的かつ的確に把握し、有効かつ適切な対応を行う。
  2. 2. 最新の地理空間情報技術を調査・研究し、地方公共団体のアセットマネジメントに貢献できるための技術の研鑽と実績の蓄積を行う。
  3. 3. アセットマネジメントの目標設定の枠組みを示すとともに、是正処置、予防処置の徹底による不適合の低減につとめる。
  4. 4. 会社として利益の向上、コンプライアンスの遵守を徹底し、長期に渡り顧客のアセットマネジメントに貢献できる体質を構築する。
  5. 5. 人材の確保、教育につとめ、長期に渡りアセットマネジメントシステムの継続と向上を図れるようにする。

社内の役割と責任

アセットマネジメントに関連する全ての役員、従業員は次の役割と責任を負う。

  1. 1. ISO55001を適用し、地方公共団体や法規制等の要求事項への適合と、アセットマネジメントシステムの有効性の確保、継続的な改善を行う。
  2. 2. 社内一丸となってアセットマネジメントシステムの改善に努めるとともに、個別に与えられたそれぞれの責任を果たす。
  3. 3. 会社単位で技術力の向上、組織間の連携(必要に応じて外部組織との連携)による総合力の向上に努め、地方公共団体のアセットマネジメントに発揮できるようにする。
  4. 4. 長期にわたって財務・非財務体質の向上が図れるよう努力する。

2019年05月15日 制定
2019年08月22日 改定

代表取締役社長  坂井 浩