秋田支店 秋田支店 秋田支店

INTERVIEW

  • Q.支店ではどのような仕事をしていますか?

    秋田支店には営業部・ICTセンター・情報技術部が設置されており、東北地方、特に秋田県や青森県を中心とした地域で、営業活動をはじめ、システム保守や測量業務など幅広い業務を展開しています。それぞれの部署が密接に連携し、地域の課題やニーズに適切に対応するため、各部門の専門性と知見を最大限に活かしています。

    Q.どのような仕事をしている部署ですか?
  • Q.担当している業務について教えてください。

    私は秋田支店のICTセンターに所属しており、主な業務は各種システムの保守対応です。
    ​ 秋田県や青森県内の市町村に納品しているシステムについて、定期的なメンテナンスやトラブル対応を現地で行っています。
    ​ それ以外の時間は、社内にて納品用データの作成や保守報告書の作成、さらにはお客様からの問い合わせ対応など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。

    Q.担当している業務について教えてください。
  • Q.支店の特徴や雰囲気はどうですか?

    支店ということもあり、本社に比べると在籍している人数は圧倒的に少ないです。その分、部署間の物理的な距離が近く日常的に顔を合わせる機会が多いため、自然なコミュニケーションが生まれやすい環境です。部署の垣根を越えた協力体制が築かれやすく、チームとしての一体感や連携のしやすさは本社以上だと感じています。​
    風通しの良さも支店ならではの魅力です。

    Q.支店の特徴や雰囲気はどうですか?
  • Q.仕事をしていて大変だと感じることを教えてください。

    慣れてきたとはいえ、移動はやはり大変です。​
    打合せや保守対応などで客先へ向かうことが多く、場所によっては片道3時間以上かかることもあります。運転時間が長い日は体力や集中力を使ううえ、天候や道路状況にも左右されるため、事前の準備やスケジュール管理がとても重要になります。

    Q.仕事をしていて大変だと感じることを教えてください。
  • Q.ナカノアイシステムのここが好き!

    最新技術の導入に前向きな姿勢が魅力です。​
    測量機器をはじめとするハード面だけでなく、話題のAI技術なども積極的に取り入れています。業務の効率化や精度向上を目指す取り組みが日常的に行われており、新しい技術を柔軟に取り入れる社風は働くうえで非常に心強く感じます。

    Q.ナカノアイシステムのここが好き!